幸せのよつ羽のフクロウ黄/木製パネル
¥20,000 税込
残り1点
別途送料がかかります。送料を確認する
北海道に生息するエゾフクロウのヒナ4羽が並ぶキセキの瞬間の一枚
『幸せのよつ羽のフクロウ』の写真パネルです
サイズは、A4、A3、A3ノビ、A2で対応可能です。
オプションからお選びください。
受注製作になります。
製作に1、2週間のお時間いただきます。
---------------------------------------------------------------------
フクロウは幸せの象徴なんて言われてますが…
フクロウは梟ですが、
不苦労、福来、福籠、福老と書かれることあります
不苦労は、苦労知らず
福来は、福が来る
福籠は、かごにいっぱいの福
福老は、幸福な年の取り方をする。
また金運もアップすると言われています。
「借金で首がまわらなくなる」という言葉がありますが、フクロウの首は270度回ることから、借金で首がまわらなくなることがないという意味で金運アップの縁起物とされています
苦労知らず、福が来る、素晴らしい年の取り方をする、金運アップ…いいこと尽くめのフクロウ
エゾフクロウは、2個から4個の卵を産みます。そこからヒナとして生まれ、無事に巣立ちするのは1、2羽くらいです。ここ数年は1、2羽のヒナしか生まれていませんでした。
しかし今年の北海道は4羽のヒナの兄弟が生まれとっても稀な年でした。
そのヒナ4羽が同じ木に並び顔が揃うって とってもとっても奇跡☆
幸せの「4」の4羽もヒナが並んでるキセキ
幸福を呼ぶ一枚
とっても縁起がいいということで、新社屋や玄関やリビングに飾りたい!というご注文も頂きます。家や会社など是非お気に入りの場所に飾ってください。
-
レビュー
(57)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥20,000 税込
メールマガジンを受け取る
自然写真家
佐藤 章 | Akira Sato
ニックネームはらっちょ(laccio)です。
1972年北海道釧路市生まれ。釧路市在住。
ボクが住む北海道のほとんどは、山岳や森林、湿原で占められています。そこにはたくさんの野生動物が生息しています。
ボクが撮りたいのは、彼らの優しい表情、ただ単純に生きていく姿、そして北海道の美しい光景です。
その野生動物の一期一会の瞬間を求め、シャッターを切り続けています。
SHOPでは、カレンダー、ポストカード、ドリップコーヒー、パネルや額入り写真など販売してます。パネルや額は、ここにないSNSなどにアップしてるお写真でも作ることができますので、お気軽にお問い合わせください。(諸事情で一部お作りできない作品がある場合がございます。)
お問い合わせはこちらから
https://thebase.in/inquiry/laccio
SNSのDMやメッセージでのお問い合わせでも構いません。